CATEGORY:WW2装備
2013年06月29日
軍曹の上陸用装備
上陸時に装着していた装備です
斜面で捨ててしまいますが
M7アサルトガスマスクバッグとライフプリサーバーベルトです

まずガスマスクバッグから ゴム引きの非常に防水性能の高そうなバッグです
確かに 胸の前に装着すると浮き袋の代わりになりそうです
表面 USの下にARMY ASSAULT GAS MASKの印字があります

裏面 特に印字はありません ストラップがボロボロです ストラップに数字の印字があります

側面 三角形状に膨らみます

底面 結構幅があります

中身 開けていきます 4個のドットボタンで止められてます

何回か折り返して防水性を高めてあります

中の様子です

中身は代用品でM9ガスマスクを入れてます

プリサーバーベルトです
正式名称は何と言うのでしょか
カーキと言うより肌色です
あちこちに接着剤がはみ出ています

別の角度から

元々海軍さんの装備ですね

何か書いてありますね この↓のところを握るとガスが出てくるとか!?

ここにも何か書いてあります サイズはMです

トグロ状に収納状態 何箇所かに留めるためのボタンがあります

伸ばしたところです

軍曹の装備紹介はこれで終わりです
M1カービンは現在のところ「エアー」です
斜面で捨ててしまいますが
M7アサルトガスマスクバッグとライフプリサーバーベルトです
まずガスマスクバッグから ゴム引きの非常に防水性能の高そうなバッグです
確かに 胸の前に装着すると浮き袋の代わりになりそうです
表面 USの下にARMY ASSAULT GAS MASKの印字があります
裏面 特に印字はありません ストラップがボロボロです ストラップに数字の印字があります
側面 三角形状に膨らみます
底面 結構幅があります
中身 開けていきます 4個のドットボタンで止められてます
何回か折り返して防水性を高めてあります
中の様子です
中身は代用品でM9ガスマスクを入れてます
プリサーバーベルトです
正式名称は何と言うのでしょか
カーキと言うより肌色です
あちこちに接着剤がはみ出ています
別の角度から
元々海軍さんの装備ですね
何か書いてありますね この↓のところを握るとガスが出てくるとか!?
ここにも何か書いてあります サイズはMです
トグロ状に収納状態 何箇所かに留めるためのボタンがあります
伸ばしたところです
軍曹の装備紹介はこれで終わりです
M1カービンは現在のところ「エアー」です