CATEGORY:WW2装備
2013年09月23日
S.RYANモデル
SPR上陸シーンの最後に登場する
とても意味深いところですね
ショーン・ライアンの遺体
オマハビーチの波打ち際に うつ伏せになって漂ってます
第2大隊C中隊とほぼ同じに作戦に加わっていたということでしょう
さて、今回は そんなショーン兄さんの背中にセットアップされたミート缶ポーチを作ってみました
ベースは実物です
程度は悪かったのですが、万両さんより安価にて購入
実物にヤッちゃいました
このシーンです
ステンシルで「RYAN.S」と書かれてます

万両さんで購入したミート缶ポーチ
補修跡がありますがまずまず 安かったのでOK
少し緑がかった 若干薄手の生地のものです

SWATさんで購入したステンシル
サイズとかよく相談してから買いました・・・・・1inch

組み立てたステンシルを合わせてみました
間隔が広いようです
ステンシルの一番上が 留め具に引っかかってしまう

N.S以外は一文字ずつにしました
上下はの位置は諦めました

完成!
養生が不十分だったので 真ん中あたりにも塗料が・・・・・・
雑ですね

M1928ハバーサック M1943エントレンチングツールと組み合わせてみました

これ背負って横たわるのは・・・・・・・・セガイさん!?

M41FJやプリサーバーベルトも組み合わせればよかった・・・・
こんな私なので 中学校の時の上履きは「バンヘーレンモデル」や「マイケルシンカーモデル」になってました
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ネタでした
とても意味深いところですね
ショーン・ライアンの遺体
オマハビーチの波打ち際に うつ伏せになって漂ってます
第2大隊C中隊とほぼ同じに作戦に加わっていたということでしょう
さて、今回は そんなショーン兄さんの背中にセットアップされたミート缶ポーチを作ってみました
ベースは実物です
程度は悪かったのですが、万両さんより安価にて購入
実物にヤッちゃいました
このシーンです
ステンシルで「RYAN.S」と書かれてます

万両さんで購入したミート缶ポーチ
補修跡がありますがまずまず 安かったのでOK
少し緑がかった 若干薄手の生地のものです
SWATさんで購入したステンシル
サイズとかよく相談してから買いました・・・・・1inch
組み立てたステンシルを合わせてみました
間隔が広いようです
ステンシルの一番上が 留め具に引っかかってしまう
N.S以外は一文字ずつにしました
上下はの位置は諦めました
完成!
養生が不十分だったので 真ん中あたりにも塗料が・・・・・・
雑ですね
M1928ハバーサック M1943エントレンチングツールと組み合わせてみました
これ背負って横たわるのは・・・・・・・・セガイさん!?
M41FJやプリサーバーベルトも組み合わせればよかった・・・・
こんな私なので 中学校の時の上履きは「バンヘーレンモデル」や「マイケルシンカーモデル」になってました
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ネタでした